COMPANY

会社を知る

MESSAGE

代表メッセージ

ひとつ上のサービス、ひとつ上のクオリティを
お客様にお届けするため、新しい事へ挑戦する

『以和為貴』(和を以て貴しと為す)を基本理念として掲げ、何事にも話し合いお互いを理解し、協調しあって常にひとつ上のサービスとひとつ上のクオリティをお客様にお届けするために新しいことの挑戦を常に行い、社会と地域への貢献を行っていくことが使命です。
弊社にとってお客様によりよいサービス、よりよいクオリティを提供するためには、常に挑戦すること、常に向上心を持っていること、常に興味を持っていることが必要であり、思いついたらすぐに行動をする前向きな人が必要と考えます。
弊社の社員全員があなたの力を十分発揮できるようバックアップをし、お互い知識を高め合いながら『夢をカタチ』にできるよう一緒に働いてみませんか。

伊藤正直
株式会社カンコー|代表取締役社長写真
ABOUT

会社情報

商号
株式会社カンコー
創業
昭和35年7月15日
資本金
50,000,000円
本社所在地
940-2108 新潟県長岡市千秋2-2788-1
代表者
代表取締役社長 伊藤 正直
従業員数
90人(2024年4月時点)
事業内容
・屋外広告・展示装飾、ディスプレイを中心に看板の設計、制作、設置
・店舗内装の設計業務、施工管理
・建築、住宅、リフォーム、家具製作、備品販売
・イベント等の企画、制作、運営による広告、販売促進、PR
・一般乗用旅客自動車運送事業
・旅行斡旋業
グループ会社
・株式会社カンコー
・越後交通株式会社
・長鐵工業株式会社
・南越後観光バス株式会社
・株式会社越後交通鉄工所
・ネッツトヨタ越後株式会社
・越後交通整備株式会社
・越後交通工業株式会社
・越後交通ビルサービス株式会社
・株式会社えちごメディカル
HISTORY

会社沿革

創業1960年(昭和35年)
7月15日
長岡市西新町にて越後観光株式会社として創業。
(資本金80万円、従業員14名、役員7名)
昭和1960年〜1989年
広告代理業・旅行斡旋業・損害保険代理業 開始。
広告部「サイン事業部」「インテリア事業部」「イベント事業部」を新設。
一般乗用旅客運送事業 開始。
広告部「新潟営業所」を開設。
駅東口拡張計画により旧駅前ビルを解体し、新たにタクシー部駅前営業所ビル(台町 旧本社ビル)を建設。
タクシー部「自動車整備事業」を開始。
平成1989年〜2019年
広告部を新産の現社屋へ新築移転。
タクシー部「運転代行事業」「観光案内タクシー事業」「福祉タクシー事業」を開始。
資本金を50,000,000円に増資。
株式会社カンコーに社名変更。
本社所在地を台町から千秋が原ビルへ移転。
カンコータクシーにGPS配車システムを導入。
広告部「新潟営業所」を「新潟支店」に昇格。
令和2019年〜
伊藤正直 代表取締役就任。
カンコータクシーに長岡エリア初となるミニバン型タクシー「アルファードタクシー」を導入。
カンコータクシーにフルラッピングタクシー「にしきごいタクシー」を導入。
長岡駅東口にデジタルサイネージ広告「台町VISION」を導入。
DATA

データで見るカンコー

売上推移

2022年度
17

3年連続売上増加!

従業員数

2025年1月時点
90

♂ 81% / ♀ 19%

採用方法

年齢層

職種別構成比

平均勤続年数

16.3

入社後の定着率

92.5

入社3年後の在職者数

平均残業時間

17時間/月

※タクシー部はシフトによる残業時間あり

※上記データは2025年1月1日時点の集計結果になります