INTERVIEW
先輩インタビュー
多岐にわたり
多くの知識が学べると思い
入社を決断
事務員
総務課
2020年 新卒採用
K・Tさん

SCHEDULE
1日のスケジュール
08:00
出社、社内清掃
08:30
朝礼
10:00
仕訳伝票及び領収書整理、会計ソフト入力作業
12:00
昼休憩
13:00
銀行回り
15:00
帰社、入金確認
16:00
各種書類作成
17:30
日報記入、翌日の業務準備後、帰宅
DETAIL
インタビュー詳細
現在の仕事について教えてください
私は現在会社の経理を担当しております。
主な業務内容として各部署より届く取引内容を伝票化し会計ソフトへ入力及び集計し月々の売上・利益を計算し財務諸表を作成しております。
また決算期になると各種明細等の書類作成や顧問税理士などとやり取りを行い税金等の計算や税務申告書の作成、監査対応などを行っております。
主な業務内容として各部署より届く取引内容を伝票化し会計ソフトへ入力及び集計し月々の売上・利益を計算し財務諸表を作成しております。
また決算期になると各種明細等の書類作成や顧問税理士などとやり取りを行い税金等の計算や税務申告書の作成、監査対応などを行っております。
応募したきっかけ、理由は何ですか?
専門学校で2年間簿記やパソコンなどの知識を学びそれらを活かし陰ながらひとを支えられるような仕事に興味があり応募いたしました。
またカンコーは広告部をはじめ数多くの業種を抱えており多岐にわたり多くの知識が学べると思い入社を決断いたしました。
またカンコーは広告部をはじめ数多くの業種を抱えており多岐にわたり多くの知識が学べると思い入社を決断いたしました。
この仕事のやりがいは何ですか?
経理の仕事をしていると会社の数字を常に見ているため、気がつけば全体の経営状況や各部署の実績や今後の課題などの他に国内での経済状況などを認識できるようになっていました。それに気づいた時に社内の課題改善に取り組めるのもやりがいの1つだと思います。