INTERVIEW
先輩インタビュー
「お願いしてよかった」
お客様からの言葉に
やりがいを強く感じる
営業
サイン事業部/課長
2013年 中途採用
Y・Kさん

SCHEDULE
1日のスケジュール
08:00
出社。社内掃除
08:30
朝礼
10:00
見積書作成・看板工事手配(製作課や協力業者様)
12:00
昼休憩
13:30
クライアントと打ち合わせ
15:00
現場確認・現地にて仕様や注意事項を現場責任者と打ち合わせ
17:00
帰社。本日の進行状況をまとめ、新規案件の整理
18:00
日報の記入や明日の予定準備
19:00
帰宅
DETAIL
インタビュー詳細
現在の仕事について教えてください
営業担当です。
お客様の要望をヒアリングしそれを設計デザイン課や製作課と打ち合わせし、形にしていく仕事です。
また現場の進行状況等を取りまとめるのも重要な業務です。
お客様の要望をヒアリングしそれを設計デザイン課や製作課と打ち合わせし、形にしていく仕事です。
また現場の進行状況等を取りまとめるのも重要な業務です。
応募したきっかけ、理由は何ですか?
看板は街の景観をつくる重要な要素であり、自分の提案が形となり、多くの人の目に触れる点に魅力を感じました。
また設置業務だけでなく企画から施工まで一貫して携われる環境があり、営業としてやりがいを持って働けると感じたことが入社の決め手です。
また設置業務だけでなく企画から施工まで一貫して携われる環境があり、営業としてやりがいを持って働けると感じたことが入社の決め手です。
仕事で嬉しかった事は何ですか?
お客様の要望を形にし、完成した看板が実際に設置された瞬間は大きな達成感があります。
特に、提案したデザインや設置方法がお客様に喜ばれ、「お願いしてよかった」と感謝の言葉をいただいたときは、この仕事のやりがいを強く感じます。
一方で、施工現場ごとに条件が異なり、課題をクリアするのは簡単ではありません。
しかし、チームで工夫しながら最適な解決策を見つけ出すことも、この仕事の魅力の一つです。
特に、提案したデザインや設置方法がお客様に喜ばれ、「お願いしてよかった」と感謝の言葉をいただいたときは、この仕事のやりがいを強く感じます。
一方で、施工現場ごとに条件が異なり、課題をクリアするのは簡単ではありません。
しかし、チームで工夫しながら最適な解決策を見つけ出すことも、この仕事の魅力の一つです。